【二十四節気】寒露の過ごし方!
2023/10/09
ブログ
こんばんは!
小顔、美脚、骨盤矯正専門店ナチュラルパーフェクトフェイス新宿です!
昨日10月8日から10月23日まで二十四節気では【寒露】、朝晩の冷え込みが厳しくなると言われています。
澄んだ空気が心地よく感じ、旬の食材も美味しく収穫される反面、急な冷え込みに体調を崩したり、自律神経が乱れてしまうこともあるのがこの時期です。
そんな【寒露】の過ごし方としておすすめをお伝え致します。
1.旬の食材を食べる
この時期が旬の食材は美容や健康におすすめなものも多いのでぜひ旬の食材をたくさん取り入れていきましょう。
・梨→デトックスやむくみ対策に効果的
・栗→骨や関節の老化を防ぐミネラルや肌荒れ予防に効果的なビタミンが豊富
2.朝一の白湯を取り入れる
朝晩の冷え込みが厳しくなってくるので、朝起きたら白湯を飲み身体の中から温めましょう。
免疫力を高め、胃腸の働きも活発にしてくれます。
3.湯船に浸かる
夜は湯船にゆっくり浸かる事で血流が良くなり全身の筋肉の緊張も緩和されます。
熱すぎると交感神経優位になってしまうので、37℃から40℃程度のお湯で無理せずに湯船に浸かりましょう。
季節に合わせた過ごし方で心地よい秋の季節を楽しみましょう。