【エラ張り】フェイスラインをスッキリさせよう

2024/07/10 ブログ

こんにちは!小顔矯正、美脚・骨盤矯正専門店ナチュラルパーフェクトフェイス新宿です。

 

エラ張りが気になる、顔が重たい、といったお悩みを抱えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

エラ張りは生まれ持った骨格が原因だと思われがちですが、顎の筋肉もエラ張りの原因になります。

顎の筋肉は、硬いものをよく食べる、歯ぎしり、ストレスによる奥歯の噛み締め癖といった生活習慣によって無意識のうちに鍛えられてしまうのです。

 

エラ張りについてや、エラ張りの改善方法などについてご紹介します。

 

顔のエラ張りの原因として挙げられるのが、咬筋です。

主に食べ物を噛むときに使っていて、食べ物を噛み切ったり、すりつぶしたりしています。

咬筋は食事や会話の際に日常的に使用することから衰えにくいため、一度発達すると小さくするのが難しい筋肉です。

マッサージは硬い咬筋が原因となっているエラ張りに効果的です。

強いストレスを感じるときは、これからご紹介するマッサージを、自宅でのリラックスタイムなどに取り入れてみましょう。

 

1. 両手を軽く握ってこぶしを作る

2. 人差し指から小指までの4本指の、第一関節から第二関節までの平らな部分を咬筋に添える

3. 両手のこぶしで頬を挟むようにして咬筋に圧力をかける

4. 口を少し開けて力を抜く

5. 圧力をかけたままこぶしをくるくる回して咬筋をマッサージする

 

マッサージだけではスッキリしない方は小顔矯正を受けることで、エラ張りの改善や強いこわばりがなくなります(^^)当店の小顔矯正をぜひ体感してみてください!!